top of page

PLOTについて

経営方針

MISSION

ミッション:果たすべき使命・存在意義

“人の変化に拍車をかけ、地域の変化を牽引する”

変化のない地域では、既存の施設や事業、サービスが停滞し、やがて過疎化や商店街のシャッター通り化といった課題が深刻化します。しかし、「何かを新しく始めたい」「何かを変えていきたい」という意識が芽生えれば、人は変わり、その変化が地域の新たな一歩を踏み出させます。変化とは発展や成長への意欲の象徴であり、地域活性化の原動力です。私たちは、その意識の芽生えを起点に、地域全体を巻き込みながら、発展と成長へと導く存在でありたいと考えています。

VISION

ビジョン:実現したい世界・未来

“全従業員の物心両面の幸せを追求すると同時に、
人と地域の進歩発展に貢献する”

企業の目的は顧客の創造であり、そのための手段として利益の追求が必要です。しかし、長期的な利益を追求するためには、まずは従業員の満足が欠かせません。低賃金や長時間労働、ストレスの多い職場では、不平不満が溢れ、顧客への価値提供が困難となります。仮に短期的に成果が出たとしても長続きすることはありません。従業員満足が向上すれば、自然と生産性が向上し、結果として企業全体の利益創出力が高まります。従業員満足と利益創出。私たちはこの両輪をもって人と地域の進歩発展に貢献します。

VALUE

バリュー:組織共通の価値観・行動指針

“カッコよく”

困っている人を放っておくのはカッコ悪い。カッコいい人は困っている人に手を差し伸べる。 毎日だらだらと生きているのはカッコ悪い。カッコいい人は成長に貪欲。 ズルして勝ってもカッコ悪い。カッコいい人は正々堂々と勝負する。 俺が俺がはカッコ悪い。カッコいい人は相手の為に行動ができる。積善余慶。 これまでの人生の中で、自分がカッコいいと思える人が何人かいたと思う。 俳優や芸能人、ゲームやマンガの主人公、歴史上の偉人、部活や仕事の先輩、もしかしたら後輩。 何か問題に直面した時、彼らならこんなときどんな風に行動するだろうか?その感情を行動指針にしてほしい。

法人概要

会  社  名

設  立

所  在  地

M  A   I  L

株式会社プロット

2024年4月

長野県上高井郡小布施町雁田605

tachiki.jpg

代表紹介

代表取締役

立木孝俊 Tachiki Takatoshi

1979年生まれ。大学を卒業後2006年に長野県へIターン移住。

株式会社リクルート長野支社にて県内企業約200社の採用支援を行った後、地域特化型転職エージェントの両面型コンサルタントとして400社、2000名の就・転職支援に従事。

 

国家資格 キャリアコンサルタント

国家検定 2級キャリアコンサルティング技能士

image03_edited.png
株式会社プロット
〒381-0211 長野県上高井郡小布施町雁田605

Copyright © PLOT Inc. All Rights Reserved.

bottom of page